日本で最初に高速道路が開通したのはどの区間?(栗東〜尼崎) コラム X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.03.16 日本で一番最初に高速道路が開通したのは、1963年7月16日の名神高速になります 区間は滋賀県栗東ICから兵庫県尼崎ICの71.7kmです
コメント